文字サイズ

ホーム > JISNASの活動 > JISNAS便り<最新号9/25>

JISNAS便り<最新号9/25>

◇JISNAS便り第318号 2023年9月25日発行◇

<お知らせ>【FAO】世界食料デー2023イベント「水は命の源、水は食の源、誰一人取り残さない」のご案内(10/2)

国連食糧農業機関(FAO)では、2023年世界食料デーのイベントをオンラインで開催いたしますのでご案内いたします。
 世界食料デー(World Food Day, 10月16日)は、世界の食料問題を考える日として、国連が制定した国際デーであり、世界中で非常に活発な取組みが見られる国際デーの一つです。世界で何百ものイベントや取組みが開催され、政府や民間セクター、市民社会、メディア、そして若者を含む一般の人々がこの日に集います。
 今年の日本で行われる世界食料デー2023イベントは、世界の食料農業安全保障と、本年の世界食料デーのテーマである特に水資源の問題、そしてSDGsの進捗状況に焦点を当てます。イベントでは、(1)水資源の課題に照らして世界の食料安全保障の現状を検証し、(2)SDGsサミットの成果を踏まえ、折り返し点を迎えたSDGsの進捗状況と今後求められる行動について考えます。
 ご関心ある皆さまへのご周知方、どうぞよろしくお願いいたします。

【日時】2023年10月2日(月)15:00~16:30(日本時間)
【形式】オンライン(Zoomウェビナー)
【言語】日本語・英語(同時通訳)

参加登録等詳細は、http://www.jisnas.com/news/691.html を参照

line01.gif

*内容についての問い合わせはJISNAS代表メール jisnas@agr.nagoya-u.ac.jp へ。
 *転載・転送可。但し、その結果についてJISNAS事務局は責任を負いません。
 *登録変更・停止は https://jisnas.com/entry/users/login で受け付けています。
  編集/発行:JISNAS事務局(江原/服部)


カテゴリ: JISNASの活動 |掲載日: 2023年9月25日